採用メッセージ
recruit


遊里グループは
従業員の満足度向上を
第一に考えた
働きやすい環境づくりを
おこなっています
遊里グループは、従業員が働きやすいだけでなく満足できる職場づくりに取り組んでいます。
また、高齢者施設、介護サービスだけでなく、ペットの施設やサービスなど豊かな自然に恵まれた環境を活かした事業を展開しています。今後も新しい事業を生み出したいと考えています。従業員一人ひとりがやる気に満ち、新たな挑戦に取り組める環境づくりをおこなっています。

遊里グループ
5つの取り組み
5 INITIATIVES
-
介護事業のDX/IT化の促進
介護事業に特化したシステムを採用
ケアカルテ導入
-
手書き作業のケアカルテ導入による作業時間の短縮
- 利用者さんの当日記録のIT化
- 利用者情報のデータ管理
- 請求業務の管理・一括化
-
-
福利厚生の充実
従業員の満足度向上を目指して
OFFICE DE YASAI
- 24時間OPENの健康社食「OFFICE DE YASAI」を導入
- 社員の食事代を軽減(1個100円で購入可)
- 従業員の健康意識の変化(パフォーマンスUP)
- 社内で購入できるため、休み時間を最大限活用可能
-
評価制度について
モチベーションアップを目指して
MVP制度の導入
- 各事業所(4つ)からのMVP候補選出
- 幹部会にて各候補者の選出理由をプレゼン
- MVP&準MVP インセンティブ支給
- フィードバック(選出理由の明確化)
-
紹介制度について
社員特典・優遇への取り組み
利用者様・従業員の紹介
- 利用者様・従業員の紹介を頂いた現従業員に対して、協力金を支給
-
ホットラインサービス
について従業員のメンタルケアへの取り組み
- 損保ジャパンと提携し、ホットラインによるサポートサービスを無料で利用可能
-
メディカル&生活関連サポートサービス
- 介護相談、育児相談、法律・税金相談…etc
-
メンタルヘルスサービス
- 対面カウンセリング、電話カウンセリング…etc
先輩からメッセージ
MESSAGE
面接で会社の説明を受けたときに、介護業界ではめずらしい福利厚生の充実化やIT化の推進など、いろんな取り組みをしているんだなぁと思いました。
また施設見学をした時に、先輩たちが暖かく利用者さんに接している雰囲気を感じて、この会社に入社することを決意しました。
実際に働いてみて、初めは前の職場との違いに慣れませんでしたが、先輩たちが優しく丁寧に教えてくれたのですぐに慣れることができました。
昼食代を節約できるOFFICE DE YASAIにもすごく助かっています。
食事を外に買いに行く必要がないので、休憩時間をフル活用できます。
ご興味を持たれた方、ぜひ一緒に楽しく働きましょう!
30代/入社1年目

私は施設ができた初めの頃からこの施設で働いていますが、長く働いているメンバーも新しいメンバーもみんなで改善点を言い合ったりして、施設全体で利用者さんのことを考えながら楽しく働いています。
最近は会社の福利厚生も充実してきています。
MVP制度が導入され、頑張りがきちんと評価されるようになったので、仕事に対するモチベーションが上がりました。
上司がきちんと自分のことを見てくれているんだと実感できるので、日々の業務のやる気にもつながっています。
また、育児休暇を気兼ねなく取得できる環境なので(私も取得しました!)、これから子育てをする人たちも安心して働けると思います。
ここまで見て少しでも興味が沸いたら、まずは面接や見学にぜひお越しください!
職員一同、新しい仲間をお待ちしています!
30代/入社16年目

募集要項
JOB DESCRIPTION
遊里グループに興味を持っていただきありがとうございます。
現在、募集している職種は「募集要項」よりご確認ください。
ご質問等は、お気軽にご連絡ください。